この質問は本当に多いですね。婚活パーティーで気に入った人から連絡をもらうためにはどうしたらいいか?対象異性10人の小さいイベントを例に挙げて説明しましょう。
この10人をまず3つのプールに分けます。
自分が気に入った人
第一印象はイマイチだけど相手がグイグイ積極的に来てくれたら心が傾くかも…と思える人
全く興味のない人
Aプールは1人・Bプールは2人・Cプールは7人としましょう。婚活に時間をかけたくないのであれはABに絞ります!特に、都会に住んでいる方は有効です。なぜなら、Cプールの人を断っても、もう一度会う(遭遇する)確率が低いからなんです。ABに対して、会話の最中に「もし嫌でなければお友達になってもらえますか?」と伝えます。ほとんどの場合はここでNOをもらう可能性は非常に低いです。
次に、カウンセラーの立場では婚活名刺と呼んでいるアイテムを使います。会社・仕事の名刺とは全く別物で、完全にプライベート用なのです。
あなたが女性なら女性らしくやわらかい、可愛らしいイメージのものを作ります。
ここで大切なのは、「色んな男にこうやって名刺渡してるんだな…」と絶対に思われないこと。例えば、【渋谷区で美味しいお店を食べ歩く女子の会】なる名刺を作り婚活で使用するのです。そこにLINE、メール、電話番号などを記載しておきます。そして相手を選んで、「もしよければ友達になってもらえますか?」と言って渡すのです。個人情報が気になるようでしたら住所や電話は載せなくてもいいですし、フリーメールだけでもかまいません。
今回の例で言うとプールABの合計人数が3人ですが、10回婚活イベントに行ったとして同様に名刺を渡すと30人の異性の人の中から連絡を待てばいい計算になるのです。どうでしょうか?学生時代の1クラスの異性の数以上になりますよね。
このように、婚活には戦略があります。具体的に個人によって使い方には注意が必要な上、あなた自身の上手なセキュリティも考えなければいけませんが、この例のように具体的に活動をしていけば、今の10倍以上婚活が加速するのです。
詳しいこと、あなたに合った具体的な方法をお知りになりたい人は、一度ネットでカウンセリングを受けませんか?住んでいる都市、地域、生活スタイル、参加する婚活イベントの規模、登録されている結婚相談所のルールを考慮してあなただけのプランを提供します。行動するのはすべてあなたですから、心の疲れない質の高い婚活が大事。これが、婚活名刺を利用した分身の術です。
【あなたの心が1mm軽くなる婚活相談】
あなたの婚活のお悩み、質問をお寄せください。
こちらのサイト内の記事、音声、動画などで回答を配信させていただきます。
個人情報は公開されませんので、安心してお送りください。
あなたの心が今日より明日、1mmでも軽くなりますように。