「最近、まわりがどんどん結婚していく…」「仕事ばかりしていて気づいたらもうこんな年齢に…」と、そろそろ婚活をはじめようと思っているあなた。とはいえ、一体何からはじめたらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで、これから婚活をはじめる方や、自己流で婚活をはじめてしまったけどイマイチうまくいかずに立ち止まってしまった方に向けて、知っておきたい大切なことをお伝えしていきます。
▼目次
・いきなり婚活パーティーに行こうとしてない?
・あなただけじゃない!みんなの、結婚相手がいない理由
・自分の強み、弱みを知る
「婚活」と聞いてどんな活動が思い浮かびますか?あなたのこれからの人生を決めるとても大切なはじめの一歩、実はほとんどの人が間違ってしまいがちです。
「婚活といえば婚活パーティー!まずは男性に会いに行かなくちゃ!」と張り切って出かけてみたはいいものの、なかなか出会えない…好みの男性もいないし、見た目が好みだと思えば条件が全然的外れ。
いい人がいたと思えば、若くて可愛い子ばかりが人気でまったくカップルになれない…。私の何がいけないの?!と心が疲れて落ち込む人が急増中…。
そうならないために、これから婚活をはじめるあなたがまずやるべきことは、婚活イベント開催情報の検索ではないことをまず覚えておいてください。では、結婚相手を見つけに出かける前に必ずしなければいけないこととは?
あなたの婚活の目標は何ですか?どんな人と、どんな結婚がしたいですか?まずは目標を決めて、イメージすることが大切です。
あなたは、いつまでに結婚したいですか?「できるだけ早く」といったものではなく、「半年以内に彼氏を作って、2年以内に結婚」等、計画をしっかり立てられるような期限にしましょう。
あなたはどこで婚活をしますか?婚活パーティー?趣味やサークルの場?友達の紹介?あなたの求める相手に出会えそうな場所をまずは決めましょう。
これからどうやって婚活をしますか?どのように、を学んでから婚活をしている人はとても少ないのです。決めた目標の相手と、決めた期限内に、決めた場所で出会って結婚するために必要な「活動の方法」をしっかり学んでください。
これらを、まずしっかり取り組むことです。
今現在、恋人のいないあなた、もしくは恋人はいるけど他に良い人が見つかったら別れようと決めているあなたも、現在、結婚相手がいないという事実に対する問題点を見つけましょう。今の自分がおかれている現状、状況を知ることも、婚活の第一歩です。現在のあなたに結婚相手がいない理由は何でしょうか?
今現在、あなたに結婚相手がいないことに対しては100%、何かしらの理由があるはず。この理由をはっきりさせることによって、あなたが結婚をするために解決しなければいけない問題、向き合わなければいけない現実が見えてくることになります。
出会いがない
出会ってもいい人はもう結婚しているか恋人がいる
付き合ってもすぐ別れる(自分から、相手から)
不倫にピリオドを打ちたい
好きな人はいるが私が好きなことを知らない
好きな人はいるが告白する勇気がない
友達から発展しない
恋愛から遠ざかってるので何からしていいのか分らない
出会いはあるが遊びから発展しない
年齢的にそもそも恋人が出来るか心配
過去に誰とも付き合ったことがない
こんな感じです。あなたにも当てはまるものがあったのではないでしょうか?
(例)
強み→料理が上手、人の話を聞くのが好き
弱み→今まで好きな人がいても告白できない、自分に自信が無く引っ込み思案
このように、自分を棚卸ししてみましょう。そして、何を勉強して強化するのか、何を克服して行動するかの優先順位をつけていきましょう。強みは武器になりますし、弱みは伸びしろです。どちらも大切にしてくださいね。
あなたの大切な人生を左右する結婚。ただ焦りにまかせてやみくもに動いても、時間とお金をムダにし、心を疲れさせるだけです。まずは現実と向き合い、自分を見つめ直し、しっかり婚活について勉強しましょう。
このサイトでは婚活の勉強に役立つさまざまな記事を公開しています。読むだけではなく、行動することで結果が得られるのはどんなことも一緒ですよね。ぜひ、たくさん参考にしてください。
【あなたの心が1mm軽くなる婚活相談】
あなたの婚活のお悩み、質問をお寄せください。
こちらのサイト内の記事、音声、動画などで回答を配信させていただきます。
個人情報は公開されませんので、安心してお送りください。
あなたの心が今日より明日、1mmでも軽くなりますように。