こんな相談がありました。「自分の話をするのが苦手です。聞かれてもいないことを話して、反応も怖いし嫌われないか心配です。」知り合ってからふたりの距離を縮めるためにはお互いのことを知らなければいけませんよね。自分の、どんな話をしたらいいのかわからなくて困っている方は多いようです。
結婚や恋愛で幸せになるためには、自己開示=自分のことを打ち明けることが大切になってきます。打ち明けると書くと大げさですが、簡単に言うと自分について話すこと。相手に受け入れられている感覚を感じながら小出しにしていくことで、自分のことを話すことに少しずつ慣れていきますよ。
自分についての何から話せばいいかわからない方は、まずは出身地や好きな食べ物、好きなものや趣味、子どもの頃のこと、学生時代のこと、仕事のこと、どんな考えを持っているのかなど、話しやすいことから話していきましょう。出会ったばかりであれば、聞いた相手があまり回答に困ることのない、小さな情報から話すといいですね。
いきなり重い話や辛い悩みを相談するのはやめましょう。プライベートすぎる話や、身体のことなどデリケートな話もNGです。また、話さなきゃと焦って、自分の話ばかりになってしまわないように気をつけてください。「この人、自分の話ばかりだな…」と思われてしまい逆効果です。
親しくなってきたら、開示する情報を大きくしていきます。もちろん、きちんと信頼できたらです。「あなただから教えるんですよ」という特別感を与えることができるので、ふたりの距離はぐっと近くなります。そして、あなたが話すことで相手も心を開いてくれて、あなたに色々な話をしてくれるようになります。
「何でも話せる人だ」と思ってもらえたら、ふたりの関係は特別なものに近づいているはずです。自分の話をするのが苦手だな、と感じていた人はぜひ実践してみてください。婚活だけではなく、職場や友人との関係も変わるかもしれませんよ。
【あなたの心が1mm軽くなる婚活相談】
あなたの婚活のお悩み、質問をお寄せください。
こちらのサイト内の記事、音声、動画などで回答を配信させていただきます。
個人情報は公開されませんので、安心してお送りください。
あなたの心が今日より明日、1mmでも軽くなりますように。