いつも3か月でフラれる女子のパターン

フラれて落ち込む女性

せっかくできた彼氏なのに、いつも3か月ほどでフラれてしまう女子に多く見られる傾向があります。それは…

 

交際ルールを強いる

 

多いのは、自分と付き合いはじめる前の彼氏の生活パターンをまったく知らない上に、自分で作ったルールを押し付けるケース。例えば、彼は1週間に2回、会社の上司との食事会が習慣になっているとします。でも、彼女は飲みに行くときは前日までにお互いに報告したい。こうして、決まりを作って彼に守らせようとします。

 

彼氏に交際ルールを強いる女性

 

男性は、新しいルールが苦手

 

一方、彼氏の方は、何年も続けてきた習慣の通りの生活が染み込んでいるため、彼女との新しい約束事を忘れてしまいがち。そして、約束を破った謝罪や穴埋め、会えないと言っていた日の無理なデートなどをしなくてはいけない。さらに、「どうして約束守らないの?」などと責められる。こんなことが続いては、将来の幸せな結婚など、良いイメージなんかできません。

 

約束を守らない男性を責める

 

大切なのは、お互いに理解してから、一緒に

 

恋人たちの間でのルール作りが決して悪いわけではありませんが、まずは相手の自分と付き合う前の行動パターン、生活習慣をよく理解してください。そして、相手の心の動きにもきちんと歩み寄り、敏感にならないと短期間で疲れさせてしまうことになります。結果、別れを切り出されることに。

 

お互いに話し合う恋人たち

 

繰り返しになりますが、恋人同士でのルール作りはお互いに相手をしっかり知ってから、できることから話し合って作っていくようにしましょう。

SNSでフォローする

【あなたの心が1mm軽くなる婚活相談】
あなたの婚活のお悩み、質問をお寄せください。
こちらのサイト内の記事、音声、動画などで回答を配信させていただきます。

個人情報は公開されませんので、安心してお送りください。
あなたの心が今日より明日、1mmでも軽くなりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です