これは、第15回出生動向調査(国立社会保障・人口問題研究所、2015年調査・2016年発表)の数字です。性経験のない未婚者割合は上昇に転じているのが現状。30代後半以上のヴァージン女性は「高齢処女」と呼ばれます。そして、こんな調査結果が出ています。
男性が、同じくらいの年齢の結婚相手を望む傾向が強まっているようです。未婚者の結婚相手との年齢差についての希望をみると、近年、男女とも年齢の近い相手を希望する割合が増加傾向にあるとのこと。特に、男性には「同い年志向」が増加しており、今回調査では41.8%(前回35.8%)という高い数字が出ています。
男女とも、結婚相手の条件として最も考慮・重視するのは「人柄」に次いで「家事・育児の能力」というデータが出ました。男性が女性に求めるだけでなく、共働きが主流の時代、女性も男性に対して最低限の家事・育児の能力を求めているのでしょう。
いずれは結婚しようと考える未婚者の割合は、依然として高い水準にあり、18 ~ 34歳の男性では85.7%、同女性では89.3%です。一方、「一生結婚するつもりはない」と答える未婚者の微増傾向は続いていて、男性では12.0%、女性では8.0%となりました。
つまり、年齢は関係なく結婚できる土壌はあると断言できます。出会えてないだけなのです。あなたに合った方法つまり、具体的にどのような活動が自分に合っているのか?を知ることが幸せへの一番の近道。恋愛も結婚も逃げていきません。逃げているのはいつもあなた自身。誰かと一緒の人生を望むなら、勇気を持って第一歩を踏み出しましょう!
【あなたの心が1mm軽くなる婚活相談】
あなたの婚活のお悩み、質問をお寄せください。
こちらのサイト内の記事、音声、動画などで回答を配信させていただきます。
個人情報は公開されませんので、安心してお送りください。
あなたの心が今日より明日、1mmでも軽くなりますように。