カフェ婚の流れ・雰囲気はこんな感じです
事務局の岸です。みなさまからのお申込みやお問合せへの対応を担当しています。ここでは、「カフェ婚に参加してみたい…けど、どんな雰囲気なんだろう?」「婚活イベントに出るのは初めてだし、何をするんだろう?」そんな方のために、カフェ婚の雰囲気を写真とコメントでお伝えしていきます!
会場は、白石区東札幌のハンバーグカフェ・シュシュウルフ。ナチュラルで明るい雰囲気のカフェです。
まず会場に到着して受付を済ませたら、「プロフィールカード」を記入します。名前や年齢のほか、趣味や好きなこと、休日の過ごし方、デートで行きたいところなど、色々な項目がありますのでご記入ください。
プログラムのひとつめは、婚活カウンセラーの婚活講座。あなたがイベントで何をすればいいか、そしてこれからの婚活でどう行動していけばいいか、考え方などをお伝えしています。
事前に記入したプロフィールカードを交換しながら、男女1対1で全員と約3分弱、お話します。この短い時間で自分をアピールし相手のことも知るのはとても大変。第一印象の大切さが光ります。はじめは時間配分がわからず話を聞くだけで終わってしまったりということもありますが、少しずつ慣れていきますよ。
自分のことを知ってもらおうとすることも必要ですが、この時間は「今日はこの人とたくさん話そう!」という相手を決める時間です。
食事は、カフェ特製ごはん。
とある会のメニュー
◆海鮮カルパッチョ
◆チキンクリームグラタン
◆ハンバーグサンド
◆ミートパスタ
◆おにぎり
◆デザート
◆ドリンク4種
※メニューは回によって変わります
ドリンクは、コーヒー・オレンジジュース・紅茶・プーアル茶。いろいろ選べます^^
デザートのミルク系のプリンが可愛くて美味しかったです★
食事後はフリータイムです。話したい人のところへ行ってコミュニケーションを取ったり、連絡先を交換しましょう。自分からはなかなか動けない…という方も多いですが、スタッフや婚活カウンセラーがサポートしますのでご安心ください。
終了20分前。メッセージカードをひとり2枚記入します。メッセージカードは、今後もっと交流してみたいな、という相手に贈る意思表示のカードです。記入していただいたメッセージカードをすべて回収させていただき、帰りにお持ち帰りいただく封筒に入れます。この封筒は、あなた宛のメッセージが入っていますので必ずお持ち帰りください。
カードは運営で一度すべて回収し、ひとり1通お持ち帰りいただく封筒に振り分けてお渡しします。
終了後は、その場で二次会スタートです(お酒あり)。出欠は当日とっていますので、まだまだ話したりないお相手がいたら積極的にお誘いあわせて残ってください。二次会では、メッセージカードの集計結果をもとに、席替えをしていきます。長く一緒にいることで距離も縮まり、その場でカップルになって一緒に帰っていくふたりもいますよ^^
シュシュウルフのオーナーシェフ・藤野さん。
カフェ婚の流れは以上となります。当会ではその場でカップル発表などはしていません。交際報告までの平均期間は1.5ヶ月なので、皆さま順調にデートを重ねて交際に至っているようです。イベントはどれもアットホームな雰囲気なので、はじめての方でも過ごしやすいと言っていただけます。ぜひ、参加してみてくださいね!
(カフェ婚事務局:岸)
※進行や内容は、回によって変更になることがあります